SSブログ
列島あれこれ ブログトップ
前の10件 | -

メモ・群馬のりんご [列島あれこれ]

沼田近辺には、観光りんご園がたくさんあるらしい。
100以上?

ラジオメモ・マコモタケ [列島あれこれ]

マコモタケ

水田の転作作物

鶴岡市藤島地区

各地で栽培進む?

メモ:大曲・池田邸 [列島あれこれ]

東北三大豪農?

広大な敷地庭園、4町?

11月一般公開。

国宝 [列島あれこれ]

090517_113929.jpg



090517_114034.jpg



週刊朝日百科 国宝の美


朝日 対 集英社

巡拝 [列島あれこれ]

090517_114201_ed.jpg

090517_114238_ed.jpg

「週刊 古社名刹 巡拝の旅」

巡拝 対 国宝

集英社 対 朝日

野焼き事故…「火災旋風」発生か [列島あれこれ]

《高齢者4人が犠牲となった17日の大分県由布市の野焼き延焼事故。

現場では当時、炎が竜巻状に立ちのぼる「火災旋風」が発生していた可能性が高いことが、参加者の証言や専門家の話で分かった。

火災旋風は非常に高温で不規則な動きをする。参加者らによると、4人は急速に燃え広がった火に追われて逃げ場をなくしており、旋風に飲み込まれた可能性がある。

火災旋風は広範囲で起きた火災が生み出す気流の一種で、炎が周囲の空気を取り込んで上昇気流を起こし、中心に向けて強い風が吹き込むことで竜巻状の旋風になる。
関東大震災で多くの犠牲者を出したことで知られる。》

 

黄砂 [列島あれこれ]

もっとも北では、盛岡で、黄砂が確認された。
タグ:気象

「京都国際マンガミュージアム」 [列島あれこれ]

《「京都国際マンガミュージアム」は、京都市中京区の旧・龍池小学校跡地にある漫画の博物館。

国内外の漫画に関する貴重な資料を集める日本初の総合的な漫画ミュージアムとして2006年11月25日に開館した。

明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、現代の人気作品、世界各国の名作など約20万点を所蔵している。

マンガ学部を持つ京都精華大学と、土地・建物を提供した京都市によって、共同事業として整備が進められたもので、現在は市と大学で組織される運営委員会の下、大学が管理・運営している。
また、近世思想史や美術史などを専攻する研究員4人が所属し、まんが文化の研究にあたっている。

施設は廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築(一部増築)して利用している。

一般公開のギャラリーゾーン、研究ゾーン、資料収蔵ゾーン、地域利便施設によって構成されており、常設展示、企画展示、龍池歴史記念室の他、ミュージアムショップ、喫茶が併設されている。

ミュージアムの顔としては、総延長140メートルの書架に4万冊が並ぶ「マンガ本の壁」がある。
また屋外の芝生にマンガを持ち出して読むことが可能。
一度チケット購入すれば、その日の内なら何度でも再入場も可能である。 》




軍艦島・廃墟・産業遺産 [列島あれこれ]

《軍艦島(正式名称 端島)とは、
長崎県西彼杵郡高島町にある、長さ約480m幅約16m、面積約6.3haの炭坑島。

1810年頃に石炭が発見され、佐賀藩が小規模採炭を行っていたが、
明治23年に、三菱が、島全土と鉱区の権利を買収し、本格的な海底炭坑として操業を開始した。

以来閉山まで、島直下或いは周辺の海底より良質の強粘結炭を採掘し、八幡製鉄所に製鉄原料を供給した。
大正5年には日本初の鉄筋コンクリート高層アパート(30号棟 7階建て、最多時145戸)が建設され、
1960年頃には、人口5300人を記録し、当時の東京の人口密度を約10倍も上回った。
また端島の施設は、充実しており、幼稚園・小中学校・病院・派出所・郵便局・消防署・公民館・宿泊所や映画館やパチンコ店などのレジャー施設なども多数あった。

1974年1月に、採掘が停止され、同年4月には居住者の全てが撤退した。

その後、跡地の利用法が決まらないまま無人化し、廃墟となった。
その近未来的でアニメの中の風景のようなルックスから廃墟マニアや、オカルトファンにも人気が高い。

なお、「軍艦島を世界遺産にする会」の公式HPもある。》


タグ:軍艦島

「美濃和紙あかりアート展」 [列島あれこれ]

《美濃和紙あかりアート展は、岐阜県美濃市で行われる美濃和紙を使ったあかりのアート作品のコンテストである。
作品を全国から募集し、毎年10月(体育の日の前の土日)に重要伝統的建造物群保存地区に指定されている美濃市の「うだつの上がる町並み」に作品を展示し審査する。
一次審査は行われず、応募作品は全て展示される。コンテスト当日に自分の作品を持参し、終了後は自分で持ち帰る方式をとっている。
1994年10月8日に美濃市制40周年記念に併せて第1回が開催され、2002年には第6回ふるさとイベント大賞の総務大臣賞受賞している。
また市内の「美濃和紙あかりアート館」では、「美濃和紙あかりアート展」を館内に再現してあり観覧することが出来る。》


タグ:美濃市
前の10件 | - 列島あれこれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。